2007年06月12日
ビザ取得
UWPのロードスタッフとして本部アメリカに渡航するためにはビザが不可欠。観光目的で3ヶ月未満の入出国は必要ないが、ワークビザを取得していないと不法滞在で送検される。普通は要請された時点で滞在国側で身元引き受け申請が行われ、弁護士作成の書類を持って自国の大使館または領事館にコンタクトを取って、面接日を決め、申請が認められる。そして認可許可は1ヶ月くらい」かかると言われている。
出発10日前を目前に、昨夜パソコンメールで書類が届いた。今日9時から、大阪にあるアメリカ領事館の面接を受ける。幸いな事に書類に不手際がなければ1週間で発行していただけそうだと言う。
8年前の観光にもかかわらずオーストラリア入国にはビザが必要だった。窓口でカンタンに行われた発行。やはりワークビザは審査がとても厳しいようだ。
出発10日前を目前に、昨夜パソコンメールで書類が届いた。今日9時から、大阪にあるアメリカ領事館の面接を受ける。幸いな事に書類に不手際がなければ1週間で発行していただけそうだと言う。
8年前の観光にもかかわらずオーストラリア入国にはビザが必要だった。窓口でカンタンに行われた発行。やはりワークビザは審査がとても厳しいようだ。
Posted by MMT at 09:05│Comments(0)
│国際交流
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |